占術の基本7回目は九星気学の「凶殺方位」についてです。
九星気学には引越や事務所開設、就職、旅行等で吉凶を割り出す方位というものがあり、これは現在住んでいる家から『いつ』『どの方位』に『人』が移動するかで判断します。
吉方位を割り出すにはまず凶殺方位を割り出し、凶殺方位以外の方位でその人の本命星*1・月命星*2に合う方位が吉方位となります。
九星気学をかじってる方でありがちなのは、凶殺方位を出さずに吉方位だけ割り出しているのですが、それですと吉方位に行ったつもりが凶殺方位に行ったことになり、結果的に凶作用を受けてしまうことです。
今回はそうならないために凶殺方位をについて書かせて頂きます。
凶殺方位には大きく2種類、細かく分けて7種類あります。
誰にでも凶になる方位
人によって凶になる方位
・本命殺方位
・本命的殺方位
・月命殺方位
・月命的殺方位
2016年盤(2016年2月4日~2017年2月3日)を例に挙げます。
五黄殺方位
五黄殺方位は五黄土星が入っている方位で2016年盤では北東方位となります。五黄土星は元々盤の中央にあり創生する力があると同時に全てのものを腐敗させ破壊される力も備えており、この方位を犯すと五黄土星の強烈な凶作用を受け自滅的に運気を下げるのが特徴です。
なお、五黄土星が中央に入った時には五黄殺方位はありませんが、中央は住んでいる自宅になりますので家を建て替えたり大がかりに土地を掘り返す事は五黄殺方位を犯すことと同じことになりますのでご注意下さい。
暗剣殺方位
暗剣殺方位は五黄土星の反対側になる方位で2016年盤では南西方位となります。暗剣殺方位は五黄土星の腐敗や破壊の作用を反対側で受けることになるので、この方位を犯すと他からの影響によって運気を下げることが特徴です。
なお、五黄土星が中央に入った時は五黄殺方位と同様に暗剣殺方位もありませんが、その時に屋根をいじることは暗剣殺方位を犯すことと同じですのでご注意下さい。
歳破(月破)方位
歳破方位はその歳や月の十二支の反対側の方位で2016年は申歳なので北東方位となります。十二支と五黄土星という違いはあるものの反対側という点では暗剣殺方位と同じであるため、この方位を犯すと他からの影響によって運気を下げ特に人間関係のトラブルが発生しやすいです。
次に人によって凶になる方位ですが、
本命星一白水星、月命星六白金星の方を例に挙げます。
本命殺方位
本命的殺方位
月命殺方位
月命的殺方位
本命殺は本命星が入っている方位で2016年盤では南東方位となり、
本命的殺は本命星の反対側の方位で2016年盤では北西方位となり、
月命殺は月命星が入っている方位で2016年盤では南方位となり、
月命的殺は月命星の反対側の方位で2016年盤では北方位となります。
本命殺方位、本命的殺方位、月命殺、月命的殺はそれぞれ健康面に問題が起きやすく、それにより人間関係のトラブルが発生することがあります。
なお、本命星が中央に入った時は本命殺と本命的殺がなく、月命星が中央に入った時は月命殺と月命的殺がありません。
凶殺方位の具体的な作用はどの方位にどの九星が入るかで異なります。
ご案内
12月19日の回は満員御礼でキャンセル待ちのみ。1月30日は余裕があります。
残り3席です。
同じく残り3席です。