この度リクエストがございまして九星卜占法1day講座を開講することとなりました。
九星卜占法とは、一般的には九星日盤鑑定や九星四盤掛け、九星易と言われており、相談された時の九星盤で占う方法で、刻盤も使用すると詳細に観れます。
例えば、先日実際にあったのですが本命星が五黄土星の女性より「今後の状況はどうでしょうか」とご相談がありました。九星卜占法はご相談があった日の日盤から判断致しますので、ご相談日の日盤である九紫中宮の巳日を以下のように記します。
本命星の五黄土星は坎宮(青字で 「五」と記されている位置)に回座していますので、状況が不安定で秘密があるように思いました。おそらく健康問題に思いましたので聞いてみたところ、婦人科系の部位に問題があり治療中とのことでした。しかし、この方の場合別の箇所からの判断をする限り徐々に快復していくと出ていましたので、坎宮だから全て悪いとは限りません。
別の例ですが、本命星が八白土星の女性より「今後の仕事の状況はどうでしょうか」とご相談がありました。上記例と同じ日でしたので上記九紫中宮の巳日で判断致しました。
本命星の八白土星は巽宮(ピンクで「八」と記されている位置)に回座していますので営業職のように外出が多い仕事で、日辰(緑色で「巳」と記されている十二支)が付いているので仕事が好調のように思いました。実際のところご本人は好調ではあるものの不安を感じているようです。この場合は対外的に広がっていきますので目の前の仕事を謙虚に行っていくことが大切とお伝えしました。
このようにご相談された日の日盤だけでも状況を表しており、タロットや易のようにわざわざカードをシャッフルしたりサイコロを振ったりする必要はございません。
なお、よく九星気学を学ばれている方に誤解されるのですが、一日の運勢を観るわけではありません。一日の運勢は一日で終わってしまいますが、九星卜占法は暫く状況が続きますし、運勢は命占(命術)であるのに対し九星卜占法は卜占(卜術)になりますのでそもそも目的が異なります。
また、実際占う場面において対象者の生年月日がわからない場合がありますが、対象者の生年月日が分からなくても占うことが出来ます。
これについては過去の記事をご参照ください。
また、今回の九星卜占法1day講座は九星気学の基礎知識がある方を対象といたしますので、初心者の方でご参加されたい方は状況によっては基礎知識の補講を行いますのでご相談ください。
皆様のご参加お待ちしています。
講座名 九星卜占法1day講座
回 数 1回
日 時 2019年8月10日(土)12:00~18:00
内 容
・九星の基礎、九星卜占法とは
・各種条件(吉神、凶神)
・本命星が回座する宮の状況(坎宮~離宮)
・本命星と回座した宮による吉凶
・刻盤を加えた判断法
・相談者の用件の判断法
・本命星がわからない場合の対処法
・その他事項
受講料 ESS占術アカデミー受講生、修了生 14,000円(税込)
一般 16,000円
(6時間〔2時間✕3コマ〕、資料代込)
講 師 榎本惺心 先生(ESS占術アカデミー講師)
会 場 ESS占術アカデミー教室
募集人数 10名
条 件 九星気学の基礎知識がある方。
※基礎知識とは以下の項目が分かることです。
・九星や十二支、各宮の種類や位置
・遁甲の動き方
・五行の相生・相剋・比和
・本命星・月命星の出し方
・三大凶殺(五黄殺、暗剣殺、破)の出し方
・九星の基本的な象意
お申込、お問合はお問合せフォームもしくはお電話(03-5829-6946)にてお願い致します。
*お電話の際は必ず「占術アカデミー」とお申し付けください。
ご案内