昨年10月より開催しました気学〔方位+運勢〕講座(第2土曜コース)が修了致しましたが、続けて気学を学習したいとリクエストがありました。
先日募集開始しました本格的気学講座〔木曜コース〕に準じてカリキュラムを組みました。
現在受講中の生徒さんがいらっしゃるので、募集人数は3名です。
講座名 気学〔傾斜法+卜占法〕講座
回 数 8回
日 程 第2週土曜日14:00~16:00
日程と内容*欠席時には補講が行えます(受講料+500円、要予約)。
- 1回目(5月 9日)同会・被同会1(年運、月運)
- 2回目(6月13日)傾斜法とは、傾斜法別性格1
- 3回目(7月11日)結婚運、子供運の見方、相性の見方
- 4回目(8月8日)事業運、勤務運、適職の見方
- 5回目(9月12日)財運の見方、病災の見方
- 6回目(10月10日)同会法、傾斜法を応用した卜占法1
- 7回目(11月14日)同会法、傾斜法を応用した卜占法2
- 8回目(12月12日)実占テスト
受講料 1回5,000円
講 師 榎本惺心 先生(ESS占術アカデミー講師、元東京易占学院講師)
会 場 ESS占術アカデミー教室
テキスト 気学傾斜法入門(富久加奈子、富久真江著 東洋書院)
*テキストは各自ご用意ください
条 件 九星盤の位置と遁甲(動き)、五行の相生相剋が分かること。*1
募集人数 3名
お申込、お問合はお問合せフォームもしくはお電話(03-5829-6946)にてお願い致します。
*お電話の際は必ず「占術アカデミー」とお申し付けください。
*1:九星の象意は何となく分かってれば大丈夫です。