6月13日開講、参加者募集中!(5/19)
この度四柱推命講座(第2土曜コース)の受講生を募集することになりました。
四柱推命は多くの流派が存在し、各流派が異なる判断をするためどこで学んでよいか分からないと思います。
当教室で四柱推命は、私榎本惺心の先生である小山内彰先生の四柱推命です。
私は小山内先生の四柱推命講義に1年、四柱推命研究会に11年通わせて頂きました*1。
小山内先生の四柱推命は、四柱八字(命式)から気質や性格を読み取るのは分かりやすく、短時間で気質や性格の核となるところは読み取ることができ、それは1dayセミナーの時間数でも可能です。
(2月8日「四柱推命で知る『行動パターン』」参加者募集中!)
この分かりやすさについては過去の四柱推命コラムを見て頂けるとご理解頂けると思います。
なお、教室開催かオンライン開催かは決定次第ご案内申し上げます。
皆様のご参加お待ちしております。
講座名 四柱推命講座(第2土曜コース)
回 数 全14回
日 程 毎月第2週土曜日12:30~14:30
日程と内容(開講延期による日程繰り下げ。5/19)
・第1回(6月13日)四柱推命とは、陰陽・十干・十二支の説明、簡単な五行の気質
・第2回(7月11日)蔵干の説明、簡単な通変の性格、四柱八字の出し方
・第3回(8月29日*)五行の解説1
・第4回(9月12日)五行の解説2,通変の解説1
・第5回(10月10日)通変の解説2、日干が隣接する通変が醸成する幸福感の見方
・第6回(11月14日)日干が隣接する通変から行動原理を知る方法
・第7回(12月12日)通変の調和の解説
・第8回(2021年1月9日)大運干支の彼方にある干支の解説
・第9回(2月13日)旺相死囚休、旺の逆転の見方
・第10回(3月13日)五行の調和の見方1
・第11回(4月10日)五行の調和の見方2
・第12回(5月8日)具体的事象の見方1
・第13回(6月12日)具体的事象の見方2
・第14回(7月10日)実占テスト*終了後に希望者がいらっしゃれば上級講座ならびに四柱推命実占演習を開催いたします。
*欠席時には補講が行えます(受講料+500円、要予約)。
講 師 榎本惺心 先生(ESS占術アカデミー講師)
受講料 1回5,500円(税込)
会 場 ESS占術アカデミー教室(東京都千代田区内神田1-4-15新誠ビル2A)
テキスト 基礎から最高峰を目指す四柱推命の本 増補改訂版 小山内彰 著
※お持ちでなければ教室からの注文も可能です。
参加条件
・五行を知っていること(分からなければこちらをご一読ください。)
・通変を知っていること(分からなければこちらをご一読ください。六親は不要)募集人数 10名
お申込みの際に以下の情報をご連絡お願い致します。
・ご連絡先(お電話番号、メールアドレス)
・ご参加者の生年月日、出生時間、出生都道府県、性別
(出生時間については分かる範囲で)
お申込、お問合はお問合せフォームもしくはお電話(03-5829-6946)にてお願い致します。
*お電話の際は必ず「占術アカデミー」とお申し付けください。
その他お知らせ
*1:月1回の講義でしたが